くらつく

  • トップページ
  • お掃除
  • 子育て
  • 健康
  • 生活
  • 「くらつく」について
  • お掃除
  • 子育て
  • 健康
  • 生活
壁の隙間

日常の掃除

壁の隙間を綺麗に!コーキング剤を使って自分で補修が出来ました

家を建てて2~3年後ぐらいから、出てきた壁の隙間。 我が家の壁紙は白いので、初めて見た時は「カビが生えてきた!」と思いパニックになりました。 すぐにカビではなくて、壁に隙間ができていると気付いたものの ...

虫刺され対策

生活

子供が虫に刺された時の応急処置にも!ポイズンリムーバーを購入しました

アウトドアで虫に刺された時の応急処置で活躍する「ポイズンリムーバー」。 子供が大きくなってくると、家族でキャンプやBBQをする機会も増えるので、前もってポイズンリムーバーを購入しました。 今回は実際に ...

アウトドア

生活

アウトドアでの虫対策!家族でのキャンプでは準備が大切

キャンプやBBQなど、春から秋にかけてはアウトドアが盛り上がりますね。 木々に囲まれた山や川でキャンプ、夏の海での海水浴など、楽しく遊べる季節ですが、同時に気候的にも虫の多い季節でもあります。 大人も ...

窓掃除

日常の掃除

部屋の窓掃除に!酸素系カビ取りクリームを試してみました

先日の吹き抜けの窓掃除をした時から気になっていた「酸素系カビ取りクリーム」。 エタノールだけでは中々取れなかった、部屋の窓のサッシについたカビ掃除に効果があるのか試してみました。 「部屋の中で塩素系の ...

SDカード

生活

ゴールド免許の記念に!SDカードを取得してみました

私事ですが、スピード違反などで20年近く青色の免許だった中、遂に先日ゴールド免許に変わりました。 更新での講習時間が短くなるのはもちろんですが、単純に安全運転が出来ていた事が嬉しいですね。 そんなこと ...

吹き抜けの窓

リビング・吹き抜け掃除

吹き抜けの窓を掃除しよう!伸縮できるワイパーで普段届かない場所もOK

そのうちに考えようと思いながら、5年ほど放置してしまっていた吹き抜けの窓掃除。 ふと思い立って見てみると、遠目にみても黒い汚れが…。 今回は遂に手を付けた吹き抜けの窓の掃除方法を紹介します。 吹き抜け ...

横向けに寝る人

睡眠

良質な睡眠には姿勢が大事!寝方に合わせた枕で快適な目覚めに

寝る時には、人によって寝やすい姿勢ってありますよね。 その日の体調や寝る環境の違い(旅行など)で多少は変わるとは思いますが、基本的にはいつも同じ姿勢で寝ているのではないでしょうか。 今回は寝る姿勢や枕 ...

茂木和哉バスタブ用

お風呂・洗面所掃除

茂木和哉バスタブ用の効果は?実際にお風呂の浴槽掃除で試してみました

以前にお風呂の鏡の曇り取りで大活躍した水垢用洗剤の「茂木和哉」。 水垢汚れの研磨剤としての効果がある事は分かったものの、お風呂の浴槽など傷つくと汚れが溜まりやすくなる場所には使えないのが残念だなと思っ ...

お風呂の排水口

お風呂・洗面所掃除

お風呂の排水口の掃除方法!定期的な掃除で綺麗を保とう

お風呂の排水口の掃除って面倒ですよね。 ただ、放置してしまうと排水口がだんだん詰まってしまったり、いざ掃除をしようとかなりの汚れになってしまっていたりします。 今回はそんな排水口の掃除方法などを紹介し ...

抹茶

生活

今年も宇治抹茶スイーツを購入!やっぱりオススメの伊藤久右衛門

今年も迷ったバレンタインデー・ホワイトデーの贈り物。 悩んだ結果、去年に買ってみて好評だった抹茶スイーツを今年も購入しました。 今回は限定商品を購入したので紹介します。 伊藤久右衛門の抹茶スイーツ さ ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 13 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
にゃんぺい

にゃんぺい

◇快適な暮らしのための情報発信◇ 日々の暮らしのお役立ち情報をお掃除方法から生活や子育ての豆知識まで紹介します!

カテゴリー

  • 掃除

    cleaning

  • 子育て

    children

  • 健康

    health

  • 生活

    etc

スポンサーリンク

太陽光発電でお得に節約生活へのリンク

歯ブラシのイメージ

便利

子供の電動歯ブラシは効果は?子供の自分磨き用にオススメです
逆さにしても外れない食器

キッチン掃除

重なって取れない!すっぽりハマった食器を取る方法
クリンネスト認定証

お掃除 日常の掃除

お掃除のスペシャリスト!クリンネスト1級のオススメ取得方法
エアコン掃除

季節の掃除

自分でも出来る?エアコンの掃除方法からプロとの違いまでをレビュー
子供と遊ぶボードゲーム

教育

知育教育にもなる?子供と遊ぶならボードゲームがオススメ
  • お掃除
    • お風呂・洗面所掃除
    • 日常の掃除
    • 季節の掃除
    • ナチュラル洗剤
    • キッチン掃除
  • 子育て
    • ケア
    • 体験
    • 便利
    • 教育
  • 健康
    • 予防・対策
    • 睡眠
    • 美容
  • 生活

人気記事トップ5

元気な子供 1
小さなお子様もOK!子供の濃いムダ毛に効果的な処理方法
歯ブラシ 2
子供を虫歯にさせない!嫌がる2歳児向けにオススメの歯磨きの方法
ディズニー公式動画サービス 3
子供にオススメの動画配信サービス!ディズニープラスなら幼稚園からでも楽しめます
美肌菌ケアをする女性 4
乳酸菌ローションで潤いのあるお肌に!美肌菌を増やす育菌スキンケアを始めよう
soilイメージ 5
珪藻土バスマットのお手入れ方法は?紙やすりで吸水力が復活しました
  • 「くらつく」について
  • 子育て
  • お掃除
  • 健康
  • 生活
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

くらつく

© 2025 くらつく