-
ベタつく保湿を嫌がる子供に!敏感肌に潤静でサラッとした肌ケアを
子供の保湿はかなり重要ですが、ローションなどの少しベタベタした感じが苦手な子もいると思います。 場合によっては、せっかく保湿したのにタオルでゴシゴシと拭いてしまったりで、スキンケアが上手くいかない事も ...
-
石鹸から始めるスキンケア!子供の使う石鹸をプレミアムベビーソープに変えてみました
子供の乾燥肌対策などで、肌の保湿をしている人は、かなり多いと思います。 ただ、石鹸については、「子供用と書いてあれば、とりあえず大丈夫かな」と考えている人も多いのではないでしょうか。 でも、実は使われ ...
-
子供は特に注意!おでかけの時の熱中症の症状と対策を知っておこう
つい先日、幼稚園の運動会がありました。 昔は秋のイメージだったのですが、いつからか春に運動会がある園や学校が増えているみたいですね。 我が子の運動会では大丈夫でしたが、やっぱり暑くなってくると、子供が ...
-
子供の保湿に!おすすめベビーローション紹介
子供が小さい時の保湿はかなり重要です。 どこのご家庭でも、いろんな保湿剤を使用していると思います。 ただ、保湿剤も数が多くどれが良いのか分からないのが現状ではないでしょうか。 乾燥肌対策として、特にオ ...
-
二次感染を防ぐのが大事!家族が胃腸炎になった時はしっかり対策を!
つい先日ですが、子供が胃腸炎になってしまい、世の中で流行していたインフルエンザにはかかっていないのに、家族が全員寝込む事になってしまいました。 インフルエンザの場合は、流行する時期もある程度は分かって ...
-
子供の乾燥肌に!しっとり保湿対策で綺麗な肌に
冬の季節に気になるのが乾燥肌ですね。 我が家でも、上の子は特に問題なかったのですが、下の子が乾燥肌だったようで、冬場になると引っ掻きすぎて体が傷だらけになっていました。 病院に行ったり、少し長くなると ...
-
小さなお子様もOK!子供の濃いムダ毛に効果的な処理方法
最近とあるニュースで、今の時代は小学生の頃から脱毛エステに行くという記事を見て、初めは正直ビックリしました。 ただ、遺伝子のイタズラで娘が私に似て少し毛が濃く(何故か眉毛とヒゲだけ)、最近はイジメ ...
-
朝スッキリと起きられる!?子供を起こす8つの方法
現在、我が家では上の子が生まれて早4年が経とうとしています。 どんどん成長していく子供たちを微笑ましく思いながらも少し不安なのが、幼稚園や小学校。 最近はそんなものなのか分かりませんが、私の住んでいる ...
-
【夏の汗疹対策】夏場の痒みには海水浴が効果的!?
夏場になる汗疹。 クーラーのかかった部屋の中に1日中いる事が多くなり、大人になってからは少し減ったものの、いまだに夏場の暑い時期には肘の内側とかが痒くなってきます。 自分だけの時でもやっかいな汗疹です ...
-
夕方に寝た子供はいつ起こす?子供の頃の睡眠周期を知ろう
子供が小さい頃は夜の寝かしつけは大変です。 しかも、昼寝をしないまま夕方の5時や6時になってから寝てしまった時は、夜になかなか寝てくれず、深夜まで子供が起きているという経験をした方も多いのではないでし ...