-
子供と初めての雪遊び!服装やグッズはレンタルと購入どっちがお得?
夏は海、冬は雪山と、季節によって体験できる遊びもいろいろとありますよね。 そんな中で、今年は子供たちも少し大きくなってきたので、以前からお願いされていた「雪遊び」をしに行ってきました。 今回は、幼稚園 ...
-
自宅でエア花見が出来るグッズ!マジック桜を子供と一緒に咲かせてみました
花見と言えば、公園での場所取りから始まり、皆でワイワイとお酒や食事、お団子を楽しむもの。 少し前までは、それが当たり前で、ほとんどの人がそうしていたと思います。 ところが、最近では屋内で花見を楽しむ「 ...
-
夏の終わりの味覚狩り!4歳と2歳の子供たちとぶどう狩り行ってきました!
味覚狩りと言えば、「秋」のイメージですが、夏もいろいろな果物などの味覚狩りがあります。 夏の味覚狩りの中でも、個人的にぶどう狩りが好きで、今年も家族で行ってきました。 今回は子供たちも大満足なぶどう狩 ...
-
【行ってみた】アンパンマンのミュージカルに4歳と2歳の子供たちと行ってきました!
私が子供の頃からずっと人気が続いているアンパンマン。 アニメや映画、デパートのショーなどがあるのは知っていましたが、今はミュージカルもやっているんですね。 チケットを貰う機会があったので、4歳の娘と2 ...
-
夏の子供のデザートに!フラワーゼリーに必要な道具や作り方を紹介します
ある日ラジオを聴いていると、DJの人が「すごい綺麗!」と驚きながらフラワーゼリー というものを紹介していました。 当然ラジオだと見えないので、「フラワーゼリーって何だろう?」と思って調べると、花が入っ ...
-
小さな子供も安心!家族で楽しめるフレンチBBQとは?
BBQというと、休みの日に海・山・川で楽しむイメージが一番強いのではないでしょうか。 私自身も若い頃に友人と「バーベキューをしよう!」となった場合は、お昼の海で楽しんだり、キャンプ場のある山や川辺でキ ...
-
【行ってみた】しまじろう映画を4歳と2歳の子供たちと鑑賞して来ました
つい先日ですが、しまじろう映画に行ってきました。 去年は3歳の長女とお母さんの2人で観て楽しかったようで、「また行きたい!」という長女の声もあり、チケットを前売り券でゲット。(前売り券だと少し安いです ...
-
【行ってみた】しまじろうコンサートに3歳と1歳の子供たちと行ってきました!
こどもちゃれんじを受講している家の子供たちに人気のしまじろう。 毎年、夏と冬になると全国でコンサートが行われていますね。 今年は3歳と1歳の子供達と共に家族全員でクリスマスコンサートに行ってきまし ...
-
【行ってみた】3歳と1歳の子供とUSJにいってみた感想
少し前に家族でUSJに行った感想です。 特に裏技などの要素はありませんが、子連れの普通の家族が行くとこんな感じになるという参考にしてください。 全体的な感想 結論から言うと、かなり楽しめ ...