PR 生活

本当に便利なの?Google Homeを使ってみた感想を紹介します

GoogleHome

AIを使ったスマートスピーカー。

CMなどで見る事はあっても、自分にはまだまだ関係ないかなと思ってました。

ただ、ちょっとしたキッカケでGoogle Home購入する事になったので、実際に使った感想を紹介します。

Google Homeってどんなもの?

googlehomemini

CMや雑誌で見かける事も増えてきた「Google Home」。

「Google Home」が何なのかと言うと、Googleが作っている「スマートスピーカー」の事になります。

ちなみに私が購入したのは、「Google Home Mini」ですが、基本的にはMiniでも機能的に全然問題ありません。

googlehomeminiの内容

大きさもコンパクトでどこにでも置きやすいと思います。

スマートスピーカーとは

じゃあ、「スマートスピーカー」はどういったものかと言うと、人の声や言葉をAIが認識して、音楽や情報を教えてくれたり、他の家電を動かせたりする「IoT家電」の1つになります。

インターネットを経由して動くので、天気なども最新の情報を教えてくれるスピーカーになり、最近CMなどでよく見かける有名なものは、「Google Home」と「Amazon Echo」などがありますね。

価格に関しては、初めは「数万円ぐらいするのかな」という思っていましたが、私の実際に購入したGoogle Homeのminiタイプだと数千円といように、想像していたよりも「かなり安いな」と思いました。

私がスマートスピーカーを購入した理由も思ったよりも手が出やすいという部分もかなり大きいです。

他の人に話すと「アレっ?そんなに安いの?」と結構言われたので、私の周りでは多くの人が私と同じように高いものと思っていたみたいです。

Google Homeの役割

私の思うGoogle Homeの大きな役割は次の2つ。

  • 声で反応するAIスピーカー
  • 声で家電を動かすスマートホーム媒体

Google Home自体を動かすのか、他の家電を動かすのかの違いはありますが、基本的には「声で動かす」と言うのが特長的ですね。

正直、初めてCMなどで知った時は、「声で動かす必要はあるの?」と思っていました。

ところが、実際に使用してみると、声だけで動かせるのは、かなり便利です。

Google Homeが無くても今まで通り生活できますが、ちょっとした時に「購入して良かった」と思う瞬間がちょくちょくあります。

世の中に初めてリモコンが導入された時や携帯電話が初めて発売された時も、おそらく似たような感じだったんだろうなと思いました。

情報や音楽を手軽に楽しめるスピーカー

実は、何とはなしに勢いで購入してしまったGoogle Homeだったので、特にスマート家電の家でも何でもなかった我が家で活用できるのか不安でしたが、使ってみると何も問題ありませんでした

対応家電を持っていなくても、ニュースや天気などの情報を聞いたり、ラジオや各楽曲などの音楽をスピーカーとして楽しむ事ができるので、それだけでも十分便利です。

パソコンやスマホを開いてまで音楽を聴くのは面倒だったりする場合でも、「OK、google。〜をかけて」を言うだけで音楽を再生してくれます。

音楽を聴く時に、パソコンやスマホ、オーディオプレーヤーなどを使うのが面倒な人(私)には、かなり重宝する存在になると思います。

Google Homeでよく使う機能

よく使う機能は、やっぱり音楽の再生やアラーム、簡単な情報を聞くのが基本的に使う機能になってくると思います。

私がよく使う機能ベスト5

  1. 「今日の天気は?」
  2. 「〜の曲をかけて」
  3. 「〜時にアラームをかけて」
  4. 「FM〜をかけて」
  5. 「〜をショッピングリストに入れて」

基本的には音楽をかける事をメインにGoogle Homeを使っているのですが、なぜか日課として天気を聞いている自分がいます。

あと、買い物に行った時にスマホで確認できる「ショッピングリスト」は、ちょっとした考え事のメモとしてもかなり使える機能ですのでオススメです。

ちなみに、簡単な検索や近くのお店を探す事も出来るのですが、音声で「〜km先に〜という店があります」みたいな感じに教えてくれるだけなので、正直あまり役には立たないと思います。

スピーカーなので当たり前かも知れませんが、Google Homeで検索する情報は、目ではなく耳で聞いて分かる情報がメインになってきますね。

ポイント

子供がまだ小さい場合は、「ピカチュウと話したい」というとピカチュウと話す事ができますので、試してみてください。

いろんなパターンで話してくれるので、子供も喜んでいました。

音楽配信サービスには加入するべき

スマートスピーカーにも色んな種類があり、それぞれに連携できるサービスの違いや相性の良さなど特長があります。

Google Homeは、音楽配信サービスでは「Spotify」や「Google Play Music」などに対応しています。

音楽配信サービスに加入していると、かなりスピーカーとしての使い勝手が良くなりますので、スマートスピーカーを購入した人は対応しているどれかのサービスへ加入をオススメします。

実は私自身、これまでは月額の音楽配信サービスについては、「結局あまり聴かないだろうな〜」と否定的でしたが、Google Homeを使い始めてからは、評価がかなり変わりました。

スマートスピーカーの場合は、気軽に言葉だけで再生や停止、音量操作が出来るので、ちょっとした時間の中でも音楽をかける事が手間ではなくなります

実際に私の場合は、毎日の生活の中で音楽を聴く機会がかなり増えました。

「この曲をお気に入りにして」と言うと、お気に入りのプレイリストができるのも便利です。

我が家では「Spotify」の有料プランを利用していますが、正直どのサービスでも価格も内容もそんなに大きな違いはないかなという気がします。

好きなアーティストの曲が登録されているサービス(対応しているものの中で)を選べば良いかと思います。

声で操作できるスマートホーム媒体になる

Google Homeだけでは、あくまで耳で聴く音楽や情報を楽しむだけの物になると思います。

ただ、対応する家電があれば、それらを声で動かすスマートホームの媒体になり、一気に出来る事の幅が増えてきます

やはり、スマートスピーカーと言えば、声で家電を操作するイメージがありますよね。

Google Homeも家電をIoT連携させる事で、電気やテレビ、エアコンが声で操作できるスマート家電になります。

元々持っている家の家電が対応家電でなくても、テレビに設置したり、リモコンを統合したりする事で、家電をスマートホーム化する事が出来る物も販売されています

子供の頃に(今でも?)憧れていた魔法みたいで、「光を!!」と言うと、電気が点くように設定したり、生活をラクに楽しくする事もできます。(結局は「電気をつけて」とかに設定すると思いますが…。)

Google Homeでスマートホーム化する為のアイテム

Google Homeをより活用する為には、やはりスマートホーム化したいというのが本音だと思います。

声で電気を消したり、テレビをつけたりする為に必要なアイテムは次のようなものがあります。

  • 対応している家電を使う(Philips Hueなど
  • テレビと繋ぐ(Google Chormcastなど)
  • リモコンを操作する(Nature Remoなど)

この中で私がオススメなのが、「リモコンを操作する」スマートリモコンです。

かく言う私も、「Nature Remo」というスマートリモコンを購入しちゃいました。

リモコンのある家電には限定されてしまいますが、これをGoogle Homeと連携すると、対応していないテレビやエアコンなどの家電も声でオン・オフなどの操作が出来るようになります。

Google Homeとの連携で購入したものの、リモコンを統一する事が出来るので、Nature Remo自体がかなり便利です。

こちらの説明は長くなるので、別記事で紹介します。

IoT
お家をスマートホーム化しよう!Natrure Remoで自宅の家電をもっと快適に

続きを見る

スマートホーム化して、声で家電を操作する事で、寝る時やリモコンが遠くにある時など、Google Homeがさらに便利になります。

Google Homeを上手く活用する為には

Google Homeを約1ヶ月ほど使用してみて思う事は、やっぱり連携するサービスや家電などは多ければ多い方が便利になるという事です。

単体でも天気予報やアラーム、音楽配信サービスの無料プランなどで便利ですが、生活の快適感を求める場合は、必要に合わせたサービスやアイテムを購入するべきかなと思います。

多少の費用はかかるものの、ほとんどのサービスで費用対効果はかなり良いのではないでしょうか。

あと、Google Homeを複数台設置する事で、ブロードキャスト機能も使える機能になってきます。

ブロードキャストは、スマホのアプリやGoogleホームに声を入れる事で、Google Homeのスピーカーに声を流す事ができる機能です。

1台だと使う場面も限定されますが、子供部屋にそれぞれ1台ずつ置いてあれば、「ご飯の時間ですよ〜」や「朝ですよ〜」といった事が、ご飯を作りながら出来るようになります。

一軒家の違う階やマンションであまり大きな声も出せないような場合でも、確実に声を届ける事ができるので、家族が多い家だと特に便利だと思います。

Google Homeへの話かけ方も重要

Google Homeを上手く使うために、実はかなり重要だと思っているのが、Google Homeへの話かけ方です。

天気予報などの簡単で分かりやすい質問だと「天気」というだけでも答えてくれます。

ただ、人に話かける時もそうですが、「何を」「いつ」「どうして欲しいか」を伝えないと、変な回答をされる場合があります

例えば、「猫」と言うと「にゃー」と回答されて、「猫について教えて」と言うとWikipediaの情報を教えてくれますし、「猫を英語で教えて」と言うと「cat」と回答してくれます。

何が知りたいのかによって、話かけ方も変わってくるので、人に何かを聞く時の話し方の練習(?)にもなるのではと密かに思っています。

これから先の時代には、スマートスピーカーがあるのが当たり前の時代になるかも知れませんし、今の内から慣れておくのもアリだと思います。

少なくとも、生活は少し便利になってくると思いますので、Google Homeの購入はオススメですよ。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活