-
ウッドデッキ塗装の塗り替え!自分でやる場合のやり方と注意点を紹介します
ウッドデッキが塗り替えのタイミングって、中々難しいですよね。 そろそろした方が良いかなと思いながらも、後回しにしてしまう事もよくあると思います。 今回は、簡単そうで実は結構大変なウッドデッキの塗り替え ...
-
汚れた靴を簡単に洗おう!過炭酸ナトリウムに浸け置きしての漂白が効果的
過炭酸ナトリウムでの掃除、第三弾です。 前回、洗濯物の生乾きの臭いやお風呂の掃除などで、過炭酸ナトリウムでの浸け置きを試した結果、それぞれかなり満足できました。 そこで、次は過炭酸ナトリウムの漂白力を ...
-
【雨の日がチャンス】後回しにしがちなベランダ掃除のタイミングと方法
雨が続いたある曇り空の日。 会社も休みだったので、いつもより少し遅めの朝食を食べ、さて今日も雨かも知れないけど少し間だけでも外に洗濯物でも干しそうか、と思ってベランダに出た時にとんでもない事に気づき ...
-
ついつい玄関に置きっ放しに。普段使いのカバンの置き場所を考えよう
「どうせまた使うから…」と思って片付けずにそのまま分かりやすい所に置いてしまった事は、ほとんどの方にあると思います。 その中でも置きっぱなしにしやすいのが、「カバン」と「コートなどの上着」です。 特に ...
-
運気も上がる!?まずは玄関掃除をしっかりと!
お家の中でまず最初に綺麗にお掃除していきたい場所が玄関です。 お客さんが来た時に最初に目にする場所でもあり、なにより普段の生活の中で外と行き来する場合には必ず通る場所でもあるからです。 また、靴で歩く ...