PR 生活

ゴールド免許の記念に!SDカードを取得してみました

SDカード

私事ですが、スピード違反などで20年近く青色の免許だった中、遂に先日ゴールド免許に変わりました。

更新での講習時間が短くなるのはもちろんですが、単純に安全運転が出来ていた事が嬉しいですね。

そんなことから、普段なら聞き流していた「SD(セーフドライバー)カード」に興味を持ち、今回取得してみたので紹介します。

SDカードって?

「SDカード」という名前だけ聞くと、カメラなどのメモリーカードを思い浮かべるかも知れませんが、今回紹介するのは、免許の更新などで説明される「セーフドライバーカード」の事です。

SDカードの表

このカードは、1年以上の間に事故や違反がない場合に申し込みが出来る、安全運転者を証明するカードで自動車安全運転センターより発行されています。

SDカードを取得すると、事故や違反のない期間の証明書も発行されるので、運転する仕事をされている方や記念に欲しくなった人が申し込みをしていきます。

無事故無違反の期間によって、グリーンからスーパーゴールドまで5種類のカードがあります。

ちなみにゴールドになったばかりの人は、シルバーカードになります。

ただ、発行手数料が630円かかってきますので、いらない人は特に作る必要はないかも知れないですね。

私の場合は、ようやくのゴールド免許だったので、旅行のお土産に近い感覚で記念に取得しました。

SDカードの取得方法

免許更新の時に聞いた話では、SDカードの取得方法は3つでした。

  1. 免許更新センターのSDカード発行の出張所(?)で手続きする
  2. 都道府県毎に1箇所の証明書を申請できる警察署で手続きする
  3. 近くの警察署や交番で申し込み用紙をもらって郵便局から払込をして申し込む

一般の人でSDカードが欲しい場合は、免許更新センターで手続きをするの1択だと思います。

というのも、申請できる警察署が近くにない場合は行くのが面倒ですし、郵便局から払込する場合は手数料がかかってきます。

まさに「今申し込まないと損ですよ」という営業トークみたいなやり方には、少し苦笑いですが…。

SDカードの特典はお得?

SDカードには特典があり、カードを見せると割引などのある優遇店が全国にあります

簡単に言うと、JAFの会員優待みたいなものですね。

ガソリン代や車の整備代の割引の他にも、グルメやレジャーなどの割引やマイカーローンの金利を優遇するお店などがあります。

優遇店は、下記のような種類のものがあります

  • 金融機関
  • ガソリンスタンド
  • 自動車・バイク レンタカー・運転代行
  • 引越・運送
  • 旅行・宿泊
  • 飲食店
  • レジャー・観光
  • ショッピング
  • 冠婚葬祭
  • 不動産賃貸
  • 住宅・住宅設備 資格・学習・スクール

割引などの特典が使えるお店は、各地域にそれぞれあるので、公式サイトで確認してみてください。

SDカード概要|自動車安全運転センター

他での特典やポイントなどの兼ね合いもありますので、SDカードを持っていたら、めちゃくちゃお得という事でもないと思います。

しかも、「発行後1年以内」という期限の特典も多いので要注意です。

個人的には、割引などの特典は使えたらラッキーぐらいの感覚なので、特典だけが目的という場合は、しっかり確認してから申し込みましょう。

ちなみに私の場合は、たまたま車検を出しているお店が優遇店に入っており、しかも今年が車検なので少し割引が受けられそうです。

無事故無違反の記念や証明書に

そもそもSDカードを取得する理由で一番多いのは、やはり記念や仕事などでの証明書というのがほとんどだと思います。

正直、届いた後は財布にしまわれて、使う機会もあまりないというのが現実でしょう。

ただ、私の場合は、初めてゴールド免許になった事が嬉しくてSDカードを申し込みましたが、証明書やカードの裏に記載してある無事故無違反の期間をみて気づく事がありました。

よくよく見ると、子供が産まれる少し前から「無事故無違反」だったんです!

そう考えると、親も子供に安全運転を教わっているのかも知れませんね。(初めから気をつけろとも言いますが…。)

そういう部分に気付かせて貰えた部分でも、今回SDカードを取得したのは良かったです。

そんな所からも、SDカードに興味がある場合は、安全運転の記念で申込みするのは全然アリだと思いました。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活