掃除をしても中々綺麗にならない場所ってありますよね。
我が家のお風呂では、「お風呂の青い線」・「ガラスの曇り」・「ゴムパッキンの黒カビ」が3大汚れでした。
「お風呂の青い線」「ガラスの曇り」は、以前に無事汚れ落としができていたものの、「ゴムパッキンの黒カビ」は、いくつかの方法を試したものの上手くいかず、綺麗にする事を少し諦め始めていました。
ところが、たまたま薬局で目についた「カビ取りジェル」を使ったら、見事に「お風呂のゴムパッキンの黒カビ」が落ちましたので、今回はカビ取りジェルで実際どれぐらい黒カビが落ちたのかを紹介したいと思います。
お風呂のゴムパッキンは黒カビが発生しやすい
家の中でも、お風呂はカビが発生しやすい場所になり、普段から気をつけていてもカビの発生を抑えるのは難しいです。
実際、お風呂はカビが発生する条件が揃いやすい場所になります。
カビが発生する4つの条件
- 酸素がある
- 栄養分がある(垢など)
- 温度がある(特に20~40℃)
- 湿度が高い(70%以上)
中でも特に湿気の多い所や濡れた場所に発生しやすいのが黒カビです。
特に床に面する部分や冬に結露をしやすい窓の部分のゴムパッキンには、水が溜まったままになりやすく、黒カビが発生しやすい状態になる事が多い場所となります。
黒カビは、低温や乾燥にも強いので、しっかり掃除しておかないと時間と共にどんどんとカビが広がっていってしまいますが、発生する場所も掃除しづらい場所が多いので注意が必要です。
ゴムパッキンのカビ取りにはジェルが良い?
基本的にちょっとしたカビ汚れには、カビキラーやカビハイターなどを使うと大抵は落ちるかと思います。
ただ、お風呂のゴムパッキン部分の黒カビについては、ラップを使ってパックしてみたりしても、我が家では全然黒カビは落ちずに困っていました。
そんな時に、薬局のお掃除グッズのコーナーでカビ取りジェルを見つけたので、「ダメで元々」ぐらいの気持ちで「激落ちカビ取りジェル」を購入してみました。
個人的に「激落ちくん」シリーズを結構信頼してるので、いくつか種類があると、ついついこのシリーズを選んじゃいますね。
これまでは、泡タイプのカビキラーやカビハイターがカビ取りでは1番だと思っていたので、ジェルタイプを使用していませんでした。
そんな中で使ってみた結果、「今までは一体何だったんだー!」と思うぐらいにゴムパッキンの黒カビに効果的でした。
ジェルタイプがゴムパッキンに効果的な理由は?
掃除用洗剤と言えば、昔からの液体タイプのイメージで、少し前ぐらいから泡タイプが便利だなと思い始めたぐらいだったので、ジェルタイプの洗剤については、そんなタイプもあるという事は知っていましたが、「どんな場所に効果的なのか」までは知っていませんでした。
それぞれの洗剤は、大まかには次のような特長があるみたいですね。
カビ取り洗剤のタイプ別の特長
- 液体タイプ:広範囲の掃除がしやすい
- 泡タイプ:液体タイプと比べて範囲は狭まるものの、粘着力は高い
- ジェルタイプ:直接塗る形状が多く(スプレータイプもあるみたいです)、部分的な範囲になるものの効果が高い
激落ちカビ取りジェルも、チューブ型の直接カビ部分に塗り込むタイプで、ラップをしなくても垂れてきません。
ゴムパッキンやタイルの目地の黒カビは、カビ菌が奥の方に入り込んでいて表面を掃除しても中々カビを落とすのが難しいですが、ジェルタイプだと塗り込むタイプだから、奥まで入り込んだカビ菌を分解する効果も他のタイプと比べて高いみたいです。
ちなみに成分を見てみると、よく使っている泡タイプでは「水酸化ナトリウム」が入っている部分が、ジェルタイプは「水酸化カリウム」がなっていたので、この辺りも関係してるのかも知れませんね。
注意ポイント
泡タイプでもジェルタイプでも、他の洗剤と一緒に使うと、有毒ガスが発生する可能性があります。
これらを使用して掃除をする際には、他の洗剤は使わないように気をつけましょう!
また、使用時にはマスクや手袋をして、しっかり換気をした環境の中で掃除するようにして下さい。
実際にビックリするほど黒カビが落ちました
実際にどれぐらい黒カビに効果的なのかですが、泡タイプだと全然落ちない黒カビがあっさり綺麗になるぐらい効果的です。
ゴムパッキンで水の溜まりやすい場所は、我が家でも黒いカビが徐々に広がり始めて、擦っても擦っても全然取れません。
カビ落とし用洗剤の鉄板のカビキラーやカビハイタ―などの洗剤をラップしたりも繰り返しで試しましたが、やはりカビは残ったまま…。
そこで、今回購入した激落ちカビ取りジェルをゴムパッキン部分に塗ってみました。
正直、上の方でも書いたように、「多少は落ちるかも知れない」というぐらいで、それほど期待はしていませんでした。
パッケージの説明では、カビ取りジェルを塗ってから、そのまま30分ほど置いておくだけでも効果があるみたいです。
今回はお風呂上がりに塗った事もあり、せっかくなのでラップをして朝まで時間をおいてみました。
次の日の朝にラップを外して、水で洗い流すと、めちゃめちゃ黒カビが落ちてました!
1回だけだと少しは残っていましたが、写真の通り、ほぼカビが落ちたと言っても良いと思います。
擦らなくても、水で流した時点で、黒カビ汚れは落ちて綺麗になって、場所によっては新品みたいに白くなりました。
ちなみに1番黒カビがヒドかったのが、お風呂の下側のゴムパッキン部分です。
数年前からどんどん広がって、何をしても全く落ちませんでした。
ここも同じようにカビ取りジェルで一晩おくと、うっすらと残ったものの、1回の塗りでかなり白くなりました。
掃除の後には防カビ対策を!
我が家でも毎日のお風呂掃除の後には、「水のシャワーで温度を下げる」・「換気をして湿気を下げる」というように、浴室の温度や湿度を下げて、なるべくカビが発生しないようにしています。
特に水のシャワーは、汚れを流すのと、温度を下げるのとで2つの効果があるのでオススメです。(その後でタオルで水気を拭き取ると、尚良しです)
ただ、それでもやはり所々でカビが発生してしまいますよね。
今回はカビ取りジェルを使う事で、長年困っていた黒カビをある程度落とせましたので、少しカビが発生しても黒カビが広がる前に掃除するともっと綺麗になるかと思います。
最近だと「防カビ用のくん煙剤」も販売されているので、黒カビの発生を抑えるためにも、掃除の後に使用するのも良いです。
正直、我が家では、めちゃくちゃ効果的でした。
せっかく黒カビを落として綺麗にした場所は、防カビ対策をしっかりして、綺麗を保っていきましょう。