PR 便利

考え過ぎなくても大丈夫!入園式の服装は無難なものを選べば間違いなし

幼稚園に入園した女の子

長女が幼稚園に入園するようになり、つい先日入園式に参加してきました。

そして、日常にない特別な日だからこそ悩んでしまうのが、参加する時の服装ですよね。

私自身は服装にそこまでこだわり持っていないものの、やっぱりマナーとして気になったので、少し調べてから着ていく服装を選びました。

今回は入園式に向けて調べた事と実際に参加した感想を紹介したいと思います。

入園式もこんな服装なら大丈夫!

入園式の少し前から服装について、少し悩みながらいろいろと調べたりしましたが、父親・母親ともに大抵のよそ行きの服なら問題なしというのが実際に入園式を終えてから思った正直な感想です。

とはいえ、ある程度は入園式に合わせて、おさえておきたいポイントはあります。

具体的なポイントとしては、それぞれ下記を意識していれば大丈夫ではないでしょうか。

お父さんの場合

基本的には、明るすぎたり、奇抜すぎたりしないスーツなら間違いなしだと思います。

フォーマルなスーツの人もいれば、普段会社に着ていっているだろうスーツの人など様々でした。

私服の人は、ほとんどいないと思うので、スーツ以外を着ていくと浮いてしまう可能性は高いです。

オススメの服装ポイント

できれば無地のスーツ

色は黒か濃いグレー

ネクタイは爽やかな色のもの

スーツは出来れば、無地の方が良いと思いますが、少しストライプなどが入っていてもそこまで違和感はないです。

スーツの色は、ネットで調べると明るいグレーが良いというのも見ますが、現実的には黒か濃いグレーを着ている人がほとんどだと思います。

たまたまかも知れませんが、長女の入園式では明るい色のスーツは全く見ませんでした。

ネクタイについては、青や赤、あとはピンクっぽい色が多く、暗い色より明るめの色の方が場に合っていると思いました。

お母さんの場合

お父さんはスーツなら大概OKですが、難しいのがお母さんの服装です。

スーツでも良いし、ワンピースにジャケットを着るのもアリだし、パンツスタイルでもスカートでもOKで、着る服の幅が広いだけに迷ってしまう事が多いと思います。

基本的には、家にある服を組み合わせるか、これから先も式典などで着て行きたい服を新たに購入するかのどちらかになると思います。

数年前にはピッタリで綺麗だった服もサイズが合わなくなっていたり、虫やネズミに囓られている可能性もありますので、友人の結婚式などで数年前に購入していたような服を着る場合は、ゆとりを持って数日前に一度試着しておきましょう。

入園式には、派手すぎず地味すぎない適切な格好を心掛けたいですね。

オススメの服装ポイント

爽やかで清潔感のある服装

目立ちすぎない色や柄

ちょっとした小物を身に付ける

明るめのベージュやピンクなど春色の服が入園式には合ってきます。

実際、今回の長女の入園式でも、ほとんどの人が明るい色の服装でした。

案外、私服の人もあまり違和感はなかったような気がします。

全体が黒色のワンピースなどの場合は、少し明るい色のジャケットを着る事で、入園式にピッタリな上品なイメージになります。

全身が黒色になってしまうと、どちらかというと卒業式のようなイメージになってしまいますので、少し明るい色は入れた方が良いと思います。

入園式は当たり前ですが子供が主役です。

原色や独特な柄など目立つ服装も控えておきましょう。

柄としては、無地かツイードがほとんどだったような気がします。

あと、コサージュなどのちょっとした小物を着けている人も多かったです。

スタイリストに選んでもらうと安心

洋服の組み合わせが上手く考えられないという場合は、テレビや雑誌などで活躍するスタイリストが、好みや悩みに合わせてコーディネートを考えてくれる「airCloset」のサービスを利用してみるのも良いかと思います。

こんな風に届いた服をそのまま合わせて着るだけでOKですので、手軽なのも良いですね。

airClosetで届いた服

スタイリストの選ぶ服をレンタルするサービスなので、子どもの入園・入学式で着ていく服をこの時期だけレンタルすると費用も抑えられるかも知れません。

子供の場合

服は園指定の服を着ていく事になると思いますが、悩むのが靴です。

基本的には、ちょっとフォーマルな感じの靴であれば問題ないです。

ただ、外で式をするのではなく、建物の中で入園式をする幼稚園がほとんどだと思います。

なので、幼稚園に着いたらすぐ脱ぐ事になるので、案外どんな靴でも関係なかったりしますが、写真撮影を考えるとフォーマルな方が良いかもですね。

 

服装以外も気をつけよう!

服装が1番気になる所ですが、他にもしっかり気を配っておきましょう。

特に他の人から見られている事が多いのが、

髪型

姿勢

になってきます。

私の場合は、入園式が終わった後に、他の人がちゃんとしていたからこそ自分自身が気になって反省したのが髪型です。

美容院にいくとなると、どうしても時間が掛かるので、「髪型もちゃんとしなきゃ」と思いながらも結局できずじまいでした。

時間が作れそうな人は少し前に美容院に、難しい人は当日のセットに時間をかけて準備した方が良いかも知れないです。

私自身、もしかすると服装よりも髪型の方が重要かもと思いました。

 

姿勢については、ビシッとまではいかなくても、ダラっとしないようにしましょう。

特に気にしない私でも何とは無しに見ていたぐらいなので、先生やマナーに厳しい人には、案外厳しい目で見られているかもです。

 

そんなに迷わなくても大丈夫

入園式の服装について紹介しましたが、すごい厳しいところでなければ、私の結論としては必要以上に気にしなくても良いかなと思いました。

例えば、ジャージやスウェットでも、ちょっと目立つかも知れませんが、正直「私服の人もいるな〜」ぐらいにしか思われなかったりします。

実際の服装は、地域や世代などによって違ってくると思います。

どうしても分からない場合は、周りの知り合いや園・学校に聞けば間違いないので、前もって聞いておくのもいいかも知れませんね。

ただ、子供がこれから過ごしていく場所なので、できる限りの範囲だけでもしっかりした対応をしたいですね。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-便利