虫は好きですか?私はかなり苦手です。
この記事を書いている今は、初夏に入って暑くなり始めた6月。私の住まいは田舎にあるので、毎日といっていいほど虫との戦いの日々が始まってしまいました。
夏に向けた虫対策は、本当はもう少し前にしておきたかったのですが、時間がなくて6月になってしまい後悔しています。
今回は、虫を退治するのではなく、虫を家の中に入って来なくさせるために我が家でしている対策を紹介したいと思います。
虫はどこから入ってくる?
何も対策しないでいると、気付けばいつの間にか入ってきている虫たち。
気を付けているつもりでも、暖かくなってくると虫はどんどん増えてきます。
夏場は窓を開けて網戸の家も多いと思いますが、夜になると光に集まる虫が飛び回っていたりする事もしばしば。
いつの間に入ってきたのか、電気にどんどんぶつかっていく光景を見た事のない人はいないのでは無いでしょうか。
扉や窓
虫が入ってくる場所として一番多いのは、隙間以上に人間と同じように扉や窓からだったりします。
確かに、夜の帰宅時に家の中の電気がついている場合だと、人と一緒に入ってきそうですよね。
開けた瞬間に
出かける時や洗濯を干している時になど、実は扉や窓を開いた瞬間に虫が入ってきている事はかなり多いです。
我が家では、周りに光によってくる虫が多い(?)ので、夏は玄関の電気は基本つけないようにしているぐらいです。
また、洗濯物に引っ付いて入ってくる虫は、どのご家庭でも多いのではないでしょうか。
私は小さい頃に、パジャマに入り込んでいた蜂に刺されたのが少しトラウマで、洗濯後の服は必ず着る前にちょっと叩いてから着るようにしています。
すでにしているかも知れませんが、洗濯物は取り入れる前に軽く叩いてから入れると少しマシになるので、忘れずにやっておきましょう。
ちなみにゴキブリさんも意外とこの瞬間に入ってきている事があります。
網戸の隙間から
何という名前か分からないのですが、羽の生えた小さい虫は我が家の網戸の網目よりも小さい時があり、すり抜けるように入ってくるやつらがいます。
田舎ならではかも知れませんが、結構侵入レベルの高い虫がおり、一度ものすごくちっちゃい毛虫のようなやつが頑張って入ってこようとしていました。悔しいですが、ちょっと可愛かったです。
窓の桟の間から
家によって変わってきますが、小さい虫は窓の桟の隙間からでも入ってきたりします。
ここから入られると、どうしようもない気持ちになりますが、ここも定期的に虫除けスプレーをするなど、しっかり対策が必要です。
エアコンなどの室外機や通気口
一度、ゴキブリさんがおそらくこの経路で入ってきたであろう時がありました。
他の箇所はほぼ対策をしていた部屋で発見した事があり、いろいろ調べた結果、エアコンの室外機のパイプが怪しいという結論にいたりました。
エアコン周りは侵入経路がたっぷりあるので注意です。
排水溝
基本的には排水トラップというものがあるので大丈夫ですが、お風呂や台所の排水溝から侵入してくる場合もあります。
よく聞くのは、お風呂の排水溝などにチョウバエが発生していたという話です。
少しでも虫を見かけたら幼虫がびっしりいるかも知れませんので注意しておきましょう。
侵入経路に合わせた対策を!
それぞれの侵入経路に合わせた対策は以下の通りです。
玄関や窓の対策
手っ取り早いのが市販している虫の忌避剤を使うことです。
我が家では吊り下げるタイプはあまり効果がありませんでしたが、壁や網戸にスプレーするタイプは効果がありました。
スプレーする時は、中から外にスプレーをすると効果が半減してしまうので、必ず外から中にスプレーをしましょう。
特に網戸の場合は、窓や扉を閉めた状態で外からスプレーする事で網戸だけでなく、窓や扉にもスプレーの効果を発揮できます。
雨が降ると流れてしまう場合もあるので、改めてスプレーしておきましょう。
また、虫のゴールデンタイムには、蚊取り線香を配置しておくのも良いですね。
小さな子供のいるご家庭では要注意!
我が家の話でもあるのですが、子供が小さい頃は「ダメッ!!」っと言っても、網戸に口を付けてしまいます。
小さな子供がいる場合は、虫除けにハーブを置いてみるのもアリです。
ゴキブリや蚊たちの虫除け効果がありますし、インテリアとしてもピッタリです。
とは言っても、忌避剤と比べると効果は落ちますので、アロマや子供用の虫除けスプレーなども一緒に併用した方がいいかと思います。
エアコンなどの対策
エアコン周りは、掃除をして虫が来にくくする事がまず第一です。
次に我が家でしているのは、夏・冬がくる少し前に必ず室外機のホースなどにネットを着ける事です。
ネットを着ける場合は、半年ほどすると劣化して破れ始めている事もあるので、しっかりチェックしておきましょう。
これをやり始めてからは、ゴキブリの侵入も少し減りましたので、効果はあると思います。
排水溝の対策
ズバリ!しっかり掃除しましょう。
特に台所であれば、日常的にも食べ物のカスなどが残らないように毎日掃除をするべきです。
お風呂であれ、台所であれ、定期的にカビキラーなどでの掃除もした方がいいでしょう。
掃除をする事で、虫が集まってくる事はかなり減ってくると思います。
虫対策以外のカビやヌメリ対策としても効果があるので、しっかり綺麗にしていきましょう。
まとめ
それぞれの侵入経路ごとに対策していく事で虫が入ってくる事は激減するのではないかと思います。
上記対策の他にも重要なのは、しっかり日々の掃除をしておく事です。
汚れている家や特に食べ物のカスがそこら中に落ちているような家であれば、いろんな虫がより入ってきやすいです。
今年の夏は出来る限り虫に悩まされないように頑張っていきましょう。
アウトドアでの虫対策はコチラ
アウトドアでの虫対策!家族でのキャンプでは準備が大切
続きを見る